fc2ブログ

四国プレミアム会講演(家内と旅行)

H29年6月11日、四国リナグリーン・プレミアム会での講演の為、
6月11日12日と店を休み家内と出かけた。
私は、リナGプレミアム会のアドバイザーを仰せつかっており、
年に2回の東京での会議や、他のブロックの講師として活動しています。
今回、四国ブロックから声がかかり講演に。私は、十数年前より飛行機恐怖症で、
遠いところでも新幹線等を利用します。今回は、高知市で開催されるとあって、
電車を何本か乗り継いでご当地まで行こうと思いましたが、
私は座るとすぐ居眠りをする人なので、家内に一緒に来てもらう事になりました。
しばらくは、家内に頭が上がりません!
当日は、6時ぐらいのサンダーバードに乗車し2時半ごろ高知市についた。
すぐに会場にむかい、パワーポイントの情報の入ったUSBがこちらのミスで
うまく、入っていなかった。「ショック」あきらめて資料だけで90分間取りとめのない話しを。
11月22日004研修会が終わって、懇親会。近くの居酒屋へ。
カツオのたたき「たれと塩味」、青さのてんぷら、クジラの串カツ、ごりの卵とじ等ごちそうが。
美味しかった強調文
特に、カツオとたたきが、これほどおいしいとは、やはり名物は、地元で食うべし!
次の日は、家内と観光に、竹林寺と牧野植物園へ。
11月22日009
竹林寺に参拝するにあたって、荷物が多かったので、コインロッカーを探すが見当たらない。
植物園の係の奥さんに、特別に荷物を預かってもらう。「親切に感謝」
家内も、サボテンを買ったりして満足している様子。11月22日008
12時ごろの特急に乗車し6時半ごろ小松に到着。いい旅でした。